電話 076-461-3603
まちなかサロン
こども発達支援室
産後ケア応援室
病児保育室
医療介護連携室
まちなか診療所
1階
2階
3階
2025年4月14日 更新
4月26日
(金)
テーマ:「在宅でできる医療と介護」
講 師:まちなか診療所 医師 三浦 太郎 氏
7月12日
テーマ:「認知症を学び、認知症を予防しよう」
講 師:まちなか地域包括支援センター 職員 山崎 友弘 氏
7月26日
テーマ:「がん体験者のお話と交流」(他体験)
講 師:ボランティア
9月27日
テーマ:「ロコモ予防で健康長寿」
講 師:富山リハビリテーション医療福祉大学校 理学療法士
11月22日
テーマ:「救急の現状と救急車を呼ぶタイミングについて」
講 師:富山市消防局 救急救命士
11月29日
テーマ:「私らしい生き方・逝き方とは」
講 師:やまだホームケアクリニック 医師 山田 毅 氏
12月20日
テーマ:「薬との上手な付き合い方」
講 師:薬剤師会 野上 功二 氏
令和7年1月31日
テーマ:「もしバナゲーム(もしもの話)を体験しよう」
講 師:もしバナゲームマイスター 西田 朋子 氏
【教室の様子】