電話 076-461-3603
まちなかサロン
こども発達支援室
産後ケア応援室
病児保育室
医療介護連携室
まちなか診療所
1階
2階
3階
2025年3月31日 更新
不要
自己負担となりますので、ご了承ください。 隣接する立体駐車場は、2時間約400円。
子育て中のママが交流するサロンです。
富山市まちなか総合ケアセンター1階
毎週金曜日 10時から11時30分まで※祝日や年末年始、お盆はお休みです。
おおむね生後5か月から1歳までのお子さんとお母さん等
親子遊びや子育て相談
4月11日(金曜日)おはなしの会〜わらべうたと絵本〜 4月18日(金曜日)離乳食のすすめ方 4月25日(金曜日) のびのびストレッチ ★
★持ち物:タオル・水分(運動しやすい服装でご参加ください。) 【お問合せ先】 富山市まちなか総合ケアセンター(総曲輪四丁目4番8号) TEL 076-461-3618
毎週金曜日 13時から15時まで※祝日や年末年始、お盆はお休みです
・個別相談:13時から14時まで 健康、子育て、介護などに関する相談
・ミニ講座:14時から15時まで
4月11日(金曜日)産後ケア応援室の見学と交流(妊婦の方対象) 4月18日(金曜日)3B体操(誰でも楽しめる健康体操)を体験してみよう ★ 4月25日(金曜日)在宅でできる医療と介護
★持ち物:タオル・水分(運動しやすい服装でご参加ください。)【お問合せ先】 富山市まちなか総合ケアセンター(総曲輪四丁目4番8号) TEL076-461-3618
毎週月曜日から木曜日 13時30分から14時まで※年度初めや祝日、年末年始はお休みです。
富山市民病院・まちなか病院の医師、看護師、管理栄養士 など
富山市まちなか総合ケアセンター1階(総曲輪4丁目4番8号)
4月 8日(火曜日)腎臓をもっと知ろう! 4月 9日(水曜日)その尿取りパットは合っていますか? 4月10日(木曜日)子どもの食物アレルギーについて 4月15日(火曜日)ノロウイルスのお話 4月16日(水曜日)がんについて知ろう 4月17日(木曜日)糖尿病は万病のもと〜糖尿病の合併症ってなに?〜 4月22日(火曜日)知っておきたいお薬の話〜ポリファーマシーとは?〜 4月23日(水曜日)ママと赤ちゃんのための産後エクササイズ 4月24日(木曜日)心不全ってどんな病気? ※23日に参加される場合、事前に「富山市民病院 ふれあい健康講座担当」へ予約の電話をお願いします。
富山市まちなか病院(鹿島町二丁目2-29)
4月14日(月曜日)エコノミークラス症候群について 4月21日(月曜日)認知症の基礎知識について 4月28日(月曜日)オーラルフレイルについて〜体の衰えはお口から始まる〜
【お問合せ先】 富山市民病院 ふれあい健康講座担当 TEL076-422-1112
総曲輪レガートスクエア協議会事務局:まちスポとやま 〒930-0083 富山市総曲輪四丁目4-3 TEL:076-461-3332 FAX:076-461-3359