電話 076-461-3603
まちなかサロン
こども発達支援室
産後ケア応援室
病児保育室
医療介護連携室
まちなか診療所
1階
2階
3階
2022年8月31日 更新
まちなか総合ケアセンターでは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、次のとおり対策を行っています。スタッフ全員、毎日検温を行い、37.5℃以上の発熱等の感染症が疑われる症状がある場合は、自宅待機とします。また、勤務中はマスク着用で対応します。利用者様お一人お一人の咳エチケットや手洗いなど、感染症対策に努めていただくようお願いします。ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いします。
交流スペースについてのお問い合わせは、まちスポとやま(電話076-461-3332)へご連絡ください。
以下のとおり教室等を開催します。来室時には引き続き検温・消毒と、健康チェックシートの記入のご協力をお願いいたします。
平常通り開催
人数制限等縮小して開催
※フリールームは完全予約制になっておりますので、ご希望の際はご連絡(TEL:076-461-5470)ください。
※状況を確認しながら来所相談をすることもあります。
できる限り安全に病児をお預かりするため、以下のように対応いたします。
なお、上記の対応は、今後の国の動向や富山県内の感染状況により変更になることがあります。病児保育室の受け入れ体制等により、お子さまをお預かりできない場合がありますので、ご了承ください。
当診療所では次のとおり対応をします。
当施設では、自宅においても健やかな育児ができるよう支援すること、産後のママを孤立させないことなど、現在の状況においても、産後ケアは産後のママにとっては非常に重要だと考えています。このことから、デイケア、宿泊は感染対策をとりながら実施しています。育児に関する不安や体調、授乳に関する悩みについては、24時間対応の電話相談「助産師ほっとライン」(電話076-461-3573)でお受けしていますので、お気軽にご相談ください。
できるだけ感染のリスクを下げて、安心してご利用いただくため、ご協力をお願いします。ご自身もしくは生活を共にしているご家族が、新型コロナウイルス感染症と診断された(疑いがある)場合、または濃厚接触者として保健所から自宅待機を要請されている場合は、ご利用できません。